フードパック、使ってみた
2016年10月24日
しつこいですが100均ネタです
(・.・;)
先日のダイソー産フードパック使ってみた。
出勤前にバタバタしながらどーにか撮れた
けど、ふつうの日常弁当です
(・.・;)
先日のダイソー産フードパック使ってみた。
出勤前にバタバタしながらどーにか撮れた
けど、ふつうの日常弁当です
テストの日のお弁当は
おにぎり+魚フライ+チキン+さつまいものレモン煮
茶色いおかずばっかり(ごめんねー)
気の利いたコメントが思い浮かばず・・・
おにぎり+魚フライ+チキン+さつまいものレモン煮
茶色いおかずばっかり(ごめんねー)
気の利いたコメントが思い浮かばず・・・
この日は目玉焼き弁当
ふつうは高校生のお弁当に目玉焼きって
入れないだろうな・・・と思うけど、うちの高校生
肉系ダメでほんとに大変なんです
牛肉も鶏肉もハンバーグも好きじゃないから
ほんとに何入れようか悩む@@
あしたは息子の月イチ弁当会
息子も食わず嫌いで困るさぁ
ふつうは高校生のお弁当に目玉焼きって
入れないだろうな・・・と思うけど、うちの高校生
肉系ダメでほんとに大変なんです
牛肉も鶏肉もハンバーグも好きじゃないから
ほんとに何入れようか悩む@@
あしたは息子の月イチ弁当会
息子も食わず嫌いで困るさぁ
そうそう^^書き忘れてた
蓋がカチってしっかり閉まるし
蓋にすこーし高さがあるので
おかずを盛り盛りのっけても余裕ありです♪
Posted by カシス。 at 16:04
│生活雑貨・100均