てぃーだブログ › sa.te.to › こどもたち › 保育園最後の運動会

保育園最後の運動会

2016年10月10日

すっかりご無沙汰で(・.・;)
ずいぶんと更新が空いてしまいました
長いことPCにも触れていなかったので
更新プログラムやらなんやらで設定が変わりすぎて
使える状態になるのに2時間もかかりました




先月末には小学校の運動会が


保育園最後の運動会



この時期は台風が心配ですね
当日はめっちゃ暑いくらいでしたが
気持ちよく晴れてくれて、娘も真っ黒に焼けてました


保育園最後の運動会



積み重ねた段ボールをペアで運ぶ
「宅急便」という競技
何度も落としてたけど、楽しそうでした♪



そして先週末は息子の運動会
末っ子の、保育園生活最後の運動会なので
親としては思い入れも強く、カメラで撮りまくりました


保育園最後の運動会



男の子の中でいちばん小さいので先頭で
プラカード持ちを任されてました
これは嬉しいシャッターチャンス!
プラカード持ってるだけだけど、「勇ましい」
と思ってしまう。親ばかですね^^


保育園最後の運動会



跳び箱、うまく飛べないって前日も言ってたけど
あきらめずに挑戦しました。エライっ


保育園最後の運動会



エイサーもかっこよかった!
息子、終始キメ顔で笑えたけど^^
保育園生とはいえさすが年長さん
みんな最後までかっこよく演技してくれました



エイサーの時の、頭に巻いてる紫色の布
あれってなんていうのかなー?
私、好きなんですよね
あの布を頭に巻き巻きしてあげるのが



保育園の運動会も無事に終わったので
来月の私自身の予定をクリアせねば・・・
考えたらあと3週間しかないんだけど
自分に喝をいれて追い込みたいと思います


同じカテゴリー(こどもたち)の記事
孫。
孫。(2020-11-26 09:00)

夏休み前半戦
夏休み前半戦(2017-08-01 18:12)

初めてのベンチ入り
初めてのベンチ入り(2017-02-08 09:00)


Posted by カシス。 at 13:08 │こどもたち