てぃーだブログ › sa.te.to › こどもたち › 息子の国語力

息子の国語力

2016年07月07日

むすこ君、5才7か月
まだまだ字がうまく書けません



私が熱心に教えてあげていないのが
いちばんイケないのですが
お姉ちゃんたちの時に比べて
文字を書くことに興味がわくのも遅かったです



それが最近は思いついたこと
目に入ってきたもの、いろいろ書き出しています
やっとこさって感じです



息子の国語力



この時は早口ことばでしたが
動物の名前、好きな食べ物、お友だちの名前
などなど



スラスラ書けないし、ときどき鏡文字もあるし
濁点とか小さい「つ」とか全然できてないけど
興味もってくれたから、今後はスムーズかな



でもでも先日、娘(小3)とクイズ中



息子:耳は英語で?
娘:イヤーだよ
息子:正解
 
息子:頭は?
娘:ヘッド
息子:ピンポーン

息子:じゃあお尻は?
娘:ヒップ
息子:ブッッブーーー





息子:正解は









「おけーーーつ」







来年は小学1年生
母はかなり心配です
(・.・;)






同じカテゴリー(こどもたち)の記事
孫。
孫。(2020-11-26 09:00)

夏休み前半戦
夏休み前半戦(2017-08-01 18:12)

初めてのベンチ入り
初めてのベンチ入り(2017-02-08 09:00)


Posted by カシス。 at 17:00 │こどもたち