ボビンストッカーで糸の整理
最近ミシンタイムが増えてきたので
新しくタグを注文したり
作りたいものを考えたり楽しいです
娘たちも立体マスク縫ってて
お友だちにあげたりしてるそう
で、ミシン周りをもう少し使いやすくしてあげたくて
まずは糸の保管、整理整頓から
こんな感じで糸とボビンをセットできる
「ボビンストッカー」を活用しました
色が好きじゃ無いけど100均だからお得
セットしてあげれば同じ白色でも
ふつう糸なのかニット用なのかわかるし
紺なのか黒なのか?の間違いもなくなる
こんな感じで、以前は木箱にポンっと
放り込んでて、ボビンの糸同士が絡まりそうだったりで
キーーーっとなることが多かったです
去年の引っ越しでミシンを3台処分し
いまは2台だけが相棒です
不要なボビンもたくさんあるので
糸を巻き直しながら作業したい
関連記事