カフェnaminami さん
久っさしぶりーにお友達3人集合
*ritori* のtomoちゃんと
*Natural happiness〜あたり前の幸せ〜*
のRyocoちゃんと
去年の12月に会って以来@@
私の、「休みなんだけど」っていう
急なお誘いに付き合ってくれてありがとね
短時間のデートだったので、糸満ツアーとなりまして
公設市場内の、カフェnaminam さんへ行ってきました
プレートランチ
チキンを食べました
おうちでは量が勝るけど
カフェのように美しく盛ると、量が抑えられそうで
食べ過ぎ注意報発令中の娘には実践したい技!
見えずらいけど、奥にちょこんとのってる
ゴーヤーとへちまのピクルスが美味しすぎで
作り方を聞いてしまったくらいです
それと、このお皿
欲しいなーと思って購入できるところも聞いたんだけど
お店出たらすっかり忘れてるよわたしっ
楽天で買えるかと思い探してますが
なかなか同じサイズに巡り会えませぬ
+ + +
昔は学校の行きかえりに通ってた公設市場
ほとんどシャッター降りてて閑散としてたけど
独特の空気が流れてるんですよね
私が雑貨屋さんになりたいって思ってた時も
この公設市場でやりたくて、空き店舗の応募に
行ったこともあったっていうくらい、結構好きな場所
その時は駐車場とお手洗いがネックで申し込まなかったけど
もしかしたら勢いでお店やってたかもなー、とも思う
過去記事にカフェnaminami さんへ行った時の記事がありました
昔と雰囲気変わってるからオーナーさんが違うかもですが
興味あれば見てみてくださいね、貼っときます
(私の前の別ブログに飛びます)
☆
カフェnaminami さん 2009.6・6の記事
☆
cafe naminami HP
☆
雑貨屋さんになりたい 私の過去ブログ
今日はお休みなので
食べて、寝て、また食べて、んで更新してます
前のブログ読み返してたら、なんだかなー
楽しく縫ってた時の気持ちがフツフツと・・・
雑貨屋さんになりたいって思ったのも
ちょうど今くらいの季節だったなー。と思い返したりしています♪
関連記事